 |
内容紹介 |
「福岡県立美術館から、日本画壇の歴史に名を連ねる作家たちの名画が大集合!児島善三郎や坂本繁二郎、島野十郎など福岡出身の画家中心に展示いたします。著名な画家の作品について知る絶好の機会です。
また、会期中はワークショップや専門家によるギャラリートークなど、展示期間中さまざまなイベントを開催。 |
来場者プレゼント
展覧会にご来場の方には、出品作品の中からセレクトした絵はがきをもれなく差し上げます!
 |
|
 |
上の画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。 |
<ワークショップ> 要事前申し込み
つくって奏でよう!楽器づくり
●身近にある材料を使って、打楽器や笛などをつくります。
■日時:2月2日(土)14:00〜
■場所:美術工芸室
■講師:コ永映子(福岡美術協会会員・宗像市美術協会会員)
■参加費:無料
■定員:20人
結んでつくろう!水引アート
●伝統工芸が素敵なアートに。今回は猫をモチーフに水引きをつくります。
■日時:2月9日(土)10:30〜
■場所:美術工芸室
■講師:吉田 忍(にっこり文化講座講師)
■参加費:無料
■定員:20人
光で遊ぼう!ランプシェードづくり
●いろんな素材を使って、自分だけのオリジナルランプシェードをつくります。
■日時:2月17日(日)14:00〜
■講師:丸わ翔会(九州産業大学芸術学部)
■参加費:無料
■定員:20人
申し込みは
宗像ユリックス事業部 TEL 0940-37-1483
※ワークショップの内容は変更する場合がございます
◎ギャラリートーク
●福岡県立美術館の学芸員が展示会場で作品についてお話します。
■日時:2月23日(土))13:30〜14:30
■会場:美術ギャラリー
■講師:高山百合(福岡県立美術館学芸員)
■参加費:無料(ただし入場券が必要)
|